リアルタイム
4カ国目:チリ
サンティアゴから5カ国目のボリビアに移動中。
サンティアゴは思ったより穏やかで楽しかった!
ハネムーンでも人気のボラボラ島に行ってきました!
パペーテから飛行機で約45分。
パペーテの国内線から、エアタヒチに乗ります。

機体はプロペラ機。

しかもチェックインしてから気づきましたが、この便は自由席。

流石に自由席の飛行機は初めてでびっくり。
しかも反対側の列に座っていたカップルが席を変えようと立ち上がるとCAさんが笑顔で、
バランスが悪くなるからそこはダメなの、ソーリーヽ(´ー`)
・・・
え、バランスで飛ぶの?この機体。爆
大丈夫なのかぁー⁉︎
と不安になりながらも無事テイクオフ。

飛んだーー(゚д゚)(゚д゚)
飛んでみたら意外と安定していて安心しました笑
バイバイ、パペーテ!

そしてしばらくすると見えてきましたよ、ボラボラ島!

海が綺麗〜〜!!!

水上コテージも見えてきました。
パペーテからは右側の席に座るとボラボラ島が見えます。

サンゴ礁がどこまでも続きます。
そしてボラボラ島の空港(MOTU MUTEという島)。
あそこに着陸するのね。

無事ランディング(生還)!笑

ボラボラ島の空港。
小さくて可愛い。

空港に降り立つと、すぐ目の前は海!

空港内には各リゾートホテル専用のフェリー乗り場があります。
今回はそんなリゾートホテルに宿泊ではないので、ホテルのある本島のバイタペという港までエアタヒチのフェリーに乗っていきます。

フェリーで15分、バイタペに到着。
バイタペからホテルのシャトルバスに乗ってホテルへ向かいます。
こちらが今回宿泊したホテル『TEMANUATA』。

下が砂浜なので、スーツケースが転がらなくて運ぶの苦戦。

ホテルは本島の南端にあり、ホテルのビーチからはサンライズ、5分ほど歩いたところにある公共のビーチからサンセットが見られました。
近くにスーパーやレストランもありました。
一応、ハネムーンといっても世界一周。
節約は大事。
なので、ボラボラ島でももちろん自炊!
島なので生鮮食品はあまり並んでいませんでしたが、今回購入した食材がこちら。

完成した料理。
この日のメニューはツナと野菜のパスタとズッキーニのスープ。

びっくりしたのが、玉ねぎ。
めちゃくちゃ甘くて美味しかったです。
夜はホテルのスタッフの方から教えて頂いたタヒチアンダンスを鑑賞。
ホテルのビーチ沿いをまっすぐ歩いて行ったらあるよー
お酒を飲みながらショーが観れるよー
って話だったんで、このホテル主催か公共の催し物なのかと思いきや・・・
隣のリゾートホテルのショーでした。笑
さも、自由にどーぞー的な感じで言ってましたが( ̄▽ ̄)
普通にホテルのレストランバーで開かれるショーなので、外部のお客さんもチラホラいました。
せっかくなのでと、ドリンクだけオーダーしタヒチアンダンスを鑑賞。

ワンドリンクなのに優しいホテルのスタッフに感動。
これがリゾートホテルのお・も・て・な・しw



ショーは火曜日と土曜日の夜だけ行われているようです。
3日間だけの滞在だったので観られてラッキーでした。
途中で謎のココナッツの早むきが行われたり、
最後にボーラボーラッ!と謎の掛け声で記念撮影をしたり、
なかなか楽しいエンターテイメントでした!
大満足♪( ´θ`)ノ
ショーが終わってから、バーのテラスへ移動。

夜のコテージも綺麗。

アルコールも入り、星空を眺めながら2人して良い気分♪
ボラボラ島、何て素敵な島なんだ!
次回はボラボラ島でののんびり生活をお届けします!
ランキング参加中です。
引き続き応援よろしくお願い致します!
↓↓
